寿泉寺みゆき幼稚園
ちょっといい話み〜つけた♡
みゆき幼稚園のインデックスへ
もどります。
一覧(令和6年度)
タイトルの横の←このボタンをクリックしてください。
タイトル
・先生、何どし?(干支)
・反対側にはだれが?!
・うさぎさんのお世話
・みんなで行こう
・カエルのジャンプ≪体操教室≫
1
年長の女の子たちとの会話です。
Aちゃん:「先生って何どし〜?」
先生:「先生は、ねずみどしだよ!!」
Bちゃん:「うっそ〜!!先生って
ライオン年じゃないの〜?」
先生:「えっっ・・・!?」
(・・・そんなに先生って強いイメージなのかな?)
(どんなことがあってもみんなを守ってあげるよ!)
一覧へもどります。
芋畑でお芋ほり。
がんばって土をほって、ほって、
半分以上お芋は見えるのに、なかなか抜けません。
するとH君が、
「これさぁ、土の中でだれかひっぱっとるよ。」
とあきらめ顔になっていました(笑)
でも、お友達や先生と協力して、お芋は抜けました!
土の中に誰がいたのかな?!
いつも先生がウサギの世話をしているところを見ている
年少のKちゃんが、ぬいぐるみのうさぎさんを
同じようにお世話をしていてかわいらしかったです。
三輪車で遊んでいたお友達から、
「先生、道路つくって!!」とリクエストがあったので
地面に道とお店をかきました。
お店の駐車場には三輪車をかっこよくバック駐車して
とても得意気なN君の姿がかわいらしかったです。
廊下をふと見ると、先日体操教室で練習した
カエルのジャンプをしながら、
Hちゃんがお部屋に帰って行く後ろ姿を見かけました!
覚えててくれてるな〜と
ホッコリしました。
このページの先頭へ
令和5年度はこちら
令和4年度はこちら
令和3年度はこちら
令和2年度はこちら
2019年度はこちら
平成30年度はこちら
平成29年度はこちら
平成28年度はこちら
平成27年度はこちら
Copyright © 2015 学)寿泉寺学園 All Rights Reserved.