寿泉寺幼稚園

ちょっといい話み〜つけた♡

  

 

 

 

 

 

 

 

 

    

寿泉寺幼稚園

     

寿泉寺幼稚園のインデックスへ

もどります。

 

 

 


 

 

一覧(令和6年度)

タイトルの横の←このボタンをクリックしてください。

 

 

タイトル

・ふしぎだなぁ

もう一人で上れるね

「ふりかえりカード」の顔

≪課外:英語教室≫

 

 

 


 

 

 

 

 

ふしぎだなぁ

親指と人差し指で、遠くのマンションの大きさをはかっていた

年長組のYさん。

「ふしぎだなぁ。

あのマンション、ここから見るとこんなに(親指と人差し指を

5cmほど広げた長さ)小さいのに、

近くに行くと、めちゃめちゃ大きいんだよ。」と。

当たり前に思っていたけれど、よく考えてみると不思議だね。

光のこととか、目の仕組みとか、角度とか距離とか・・・

これからいろいろなことを学んでいくのが楽しみだね!

一覧へもどります。

 

 

 

もう一人で上れるね

子どもの成長をふとした時に気づくことがあります。

バスで通園しているJ君は、年少組の時は、バスのステップを

先生の手を支えにして上っていました。

ある時、J君を支える手の重さがないな、と気づくと

もう一人で上ることが出来るようになっていました。

もう年長さんになったのだなぁと

子供の成長の早さに驚きました。

一覧へもどります。

 

 

 

・「ふりかえりカード」の顔≪課外:英語教室≫

英語教室では、その日のレッスンの終わりに、

今日の学習を振り返る、「ふりかえりカード」を書いています。

その日に習ったアルファベットのなぞり書きをしたり、

自分の頑張り度を表情で描いたりします。

(すごく頑張ったよ→😃、あまり頑張れなかったな→😟 等

ある日、K君が少し変わった目をかいていたので

よく見てみると、その日に習ったアルファベットを

目や口としてかいていました。

アルファベットを使った顔は少しひょうきんな表情をしていて

思わずクスッと笑ってしましました。

アルファベットもしっかり覚えられていいね👍

一覧へもどります。

    

 

このページの先頭へ

もどります。

 

 

 

令和5年度はこちら

  

 

令和4年度はこちら

  

 

令和3年度はこちら

  

 

令和2年度はこちら

  

 

2019年度はこちら

  

 

平成30年度はこちら

  

 

平成29年度はこちら

  

  

平成28年度はこちら

  

   

平成27年度はこちら

  

 

 

このページの先頭へ

もどります。

 

 

 

    

寿泉寺幼稚園

     

寿泉寺幼稚園のインデックスへ

もどります。

 

 

 

 

 

 

 

Copyright © 2015 学)寿泉寺学園 All Rights Reserved.